マイナンバーカードは返納できる?返納後はどうなる?

生活関係

マイナンバーカードは返納できる?

マイナンバーカードの返納について調べたところ、返納はできます

すでに、「KYODO」より自主返納について以下のように報じてします。

都道府県庁所在地と政令指定都市の計52市区を対象とした共同通信の調査で、マイナンバーカードの自主返納が5月以降、少なくとも計318件あったことが2日分かった。4月は20件程度。5月以降に個人情報の誤登録などのトラブルが続出し「情報漏えいが不安」「制度に不信感がある」などの理由で急増した。政府が制度への信頼を回復できなければ、さらに拡大する可能性がある。

引用元:KYODO 詳しくは、こちら

確かに、これだけ不祥事が続いていれば不安になり返したくもなりますよね。

しかし、カードを返したところで本当に不安は解消されるのでしょうか。

返納後はどうなるのでしょう?

さらに、調べた結果返納することで受けるメリットはカードを紛失するリスクがなくなるだけのようです。

なぜなら、情報が紐付けられているのはマイナバーであって、カードではないからです。

返納することにより不便になる可能性もあるようです。

マイナンバーカードと健康保険証を一体化し、紙の健康保険証を2024年秋をめどに廃止する方向で進めているようなので、そのような点では不便になるのかもしれません。

ただ、マイナンバーカードが無くても今までと変わりなく保険診療を受けることができるそうです。

その内容については、デジタル庁HPに記載があります。

保険証以外にも公金受取口座など利用できることはあるようです。

ただ、それでも返納を考えている方のために、マイナンバーカードの返納に必要なものを紹介します。

返納に必要なものは各自治体のHP等で公開されています。

概ね違いはないようですが、確認してから行きましょう

【本人が返納を申請する場合】
・返納するマイナンバーカード

【法定代理人が手続きする場合】
・返納するマイナンバーカード
・法定代理人の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)

【任意代理人】
・返納するマイナンバーカード
・任意代理人の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
・委任状

以上のように、マイナンバーカードの返納について調べてみましたが、私は返納は考えてません

正直なところ不安がないわけではありませんが、国が早急に見直してくれることを信じます。

皆さんがどうするか、この記事を参考に考えて頂ければ幸いです。

ドバイという国について!

参考に、私の知人がドバイに住んでおり最近聞いた話ですが、ドバイでは自治体へ申請するとき一切紙は使わないようです。

調べてみると実際にデジタル化になっているようです。

330万人以上の住民が暮らす世界の交差点、ドバイ市の自治体では、2021年までに紙ベースの行政取引をすべてなくすという政府からの指令に直面していました。
この自治体のチームは、パートナーの支援を受けながら、わずか3か月で250の紙ベースのサービスをデジタル化し、ルールエンジン、デジタル署名、さらにはAmazon Alexaなどのサービスを統合し、36部門と1万3千人を超える自治体職員に利用されるようになりました。
また、市民や企業が行政とやり取りする単一の窓口となる、自治体サービス・ポータルを制作して、月間150万ページビューを記録しました。

引用元:mendix 詳しくは、こちら

世界はすごいですね

日本がどれだけ遅れているのかわかります。

それでも、日本もいいところが沢山あります。

一緒に、よい日本にしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました